Martin 1974 D-28
¥358,000-(税込)
この年代ならではのスクエアロッド&大きなローズウッドのブリッジプレートによる重厚な音色が心地よい1974年製 Martin D-28です。スプルースTop&ローズウッドSide/Backのドレッドノートボディに、ノンスキャロップのブレーシングとローズウッドによる大きなブリッジプレート、マホガニーネック、スクエアロッド、エボニー指板、エボニーブリッジ、GROVERペグ。
Martinギターの宿命としてピックガードのサウンドホール側にピックガードクラックの修理歴が有り裏側から割れ止めを貼ってしっかり修理された上で、ピックガードも貼り直されています。ボディエンドの右側にクラックのリペア歴が有り、接着~簡単なタッチアップが行われています。
ナット&フレットが交換されており、ネックはほぼストレートの丁度良い状態で問題の有るような元起きなどもありません。交換されたフレットも減りは少なく、ブリッジは上面を削ってやや薄く加工されていますが、弦高は適正でサドルにも余裕が有り、気にるようなビビりや音詰まりも無く演奏性は良好です。
ボディはトップ/サイド/バック共にウェザーチェックが出ており既に製造から50年以上が経過している事を物語る貫禄のルックス、使い込まれてきたことによりしっかりと低域が響く乾いた大きな鳴りが心地よく、演奏性良好かつ鳴りの良い1970s Martin D-28をお探しの方にオススメの一本です。
ブランド | Martin |
モデル | D-28 |
製造年 | 1974年 |
コンディション | 通常使用する用途において問題無し |
重量 | 2.11kg |
付属品 | 非純正ハードケース |